鹿屋店の記事

鹿児島グループTOPへ ツーリングマップ

<< 2011年05月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリ
過去ログ

レンタルバイク レンタルバイク鹿児島 レンタルバイク沖縄

バイク用ETC

バイク車検

自賠責

ピット作業

買取

南海部品鹿屋店のブログ

2011年05月02日

遠出の前にメンテ


こんにちわ。

ツーリングのお客様が多いですねぇ。


え?GW?

あぁ、ゴールドウィングですね。分かります。
10_l.jpg


そんな感じで極々日常な竹満ですが皆様いかがお過ごしですか?


今日は常連のT田様がオイル交換にいらっしゃいました。

なぜか6連休らしく佐世保まで行っちゃうそうです。

何故に6連休??



え?GW?

あぁ、ガンダムウイングですね、分かります。
7131221.jpg


そろそろいいか


今回オイル交換される車両はGSX-R1000
CIMG0425.JPG


オイルフィルターが少し難儀でした。

マグロのえらに手を突っ込んでる感覚w
CIMG0428.JPG


軽く知恵の輪。しかも熱い(※冷ましてからしましょう)
CIMG0426.JPG


とったどー!!
CIMG0427.JPG


オイルはMOTUL 300Vをチョイス〜


プレデター!!
CIMG0430.JPG


綺麗に洗車して帰りましたぴかぴか(新しい)

CIMG0431.JPG

長崎までの道中お気をつけてわーい(嬉しい顔)


皆様も遠出の前に一度メンテナンスいかがですか?

それでは、良いゴールデンウィークをるんるん
posted by 南海部品鹿屋店 at 15:30 | メンテナンス

濱田屋絶好調!


こんにちわ。

ひさしぶりの竹満ですが、皆様いかがお過ごしですか?私はとある理由で個人的にウヒヒな気分です。理由はもちろん秘密です。



今日は大陸からの贈り物『黄砂』が凄いですね。
CIMG0433.JPG


もやっとしてますね。なんとなく息苦しい感じです。


東京からのツーリング中の方が

「これが灰か…」

と呟いてましたが違いますよ(^^;)



さて

先日見事に復活を遂げたH田さまの濱田屋モンキー(伏字の意味無しw)ですが、只今ゼッコーチョーな様子です。(組み付け直後に電装系のトラブルが多少あったようですが)


組み付けて早速 佐多、内之浦周辺 を走りちらかして翌々日には慣らしを終わらせあせあせ(飛び散る汗)今日は霧島までお一人様ツーリングへ行かれたそうです。あせあせ(飛び散る汗)



そしてH田様一言



楽しすぎるwww
CIMG0434.JPG


長々とお待たせしてしまい申し訳ございませんふらふら満足頂いて私もうれしい限りですわーい(嬉しい顔)




次はフレームですか?ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
posted by 南海部品鹿屋店 at 15:04 | カスタム