こんにちわ
そんなこんなで忙しくバタバタしていた3連休最終日に、先日SHIFTUPさんで特注品を作ってもらったKRYさんが遊びに来てくれました
前々からコソコソイジッてたバイクを見せに来てくれました
真っ赤なアルマイトパーツでドレスアップしたモンキーちゃんです
まっかっかですねぇ




くやしがるASNさん…ってわけではなく、単に最近お忙しくてかなりお疲れのようです ガンバッテ
4ミニカスタムもまだまだ進化していきますよ〜



鹿屋店の記事
(12/02)ありがとうございました
(12/02)最後の更新となりました。リナ嬢です(笑) (11/30)雰囲気的に...涙 (11/29)最後かと思ったら・・・・ (11/27)TKMTの涙... (11/26)まっかな特注品 (11/26)大賑わい (11/25)これから先に対策を\(^o^)/ (11/23)そう、...もうあと10日(;_:) (11/22)最後の鹿屋店かも?
カテゴリ
店舗紹介(73)
その他(71) 新着アイテム(121) カスタム(98) おすすめアイテム(83) お買い得♪(25) メンテナンス(28) イベント(21) 営業時間・所在地(3) オークション情報(1) お客様紹介(37) お知らせ!!(11) ツーリング(1) 過去ログ
2012年12月(2)
2012年11月(12) 2012年10月(5) 2012年09月(2) 2012年08月(9) 2012年07月(10) 2012年06月(7) 2012年05月(11) 2012年04月(2) 2012年03月(3) 2012年02月(16) 2012年01月(18) 2011年12月(17) 2011年11月(14) 2011年10月(11) 2011年09月(15) 2011年08月(14) 2011年07月(28) 2011年06月(4) 2011年05月(13) |
2012年11月26日2012年07月30日地に足の着いた生活が一番ですこんにちわ 8耐も終わりましたねぇ ![]() ![]() そんな嫉妬心が全国あちこちで発生しているであろう週の始まり月曜日ですが皆様いかがお過ごしですか?竹満は夕飯時の炭水化物抜きダイエットが災いしたのか、昼食の量と夜のビールの量がパネェことになってきました ![]() ![]() さてさて、先日土曜日のお話ですがDトラッカーのサスリンク交換が入りました オフ系は足付き悪くても当然みたいな空気ありますが、ちょっとしたパーツ交換で何とかなる場合もあります ![]() ![]() ![]() ちなみにDトラ on TKMT(推定1/10t)ではこんな感じ いつもなら膝に余裕を持たせつつもなお踵がベタ着きになるはずなんですが、この日のTKMTは少し調子が悪かったようですね ![]() ここのリンクの長さを変えるのです バンプラバーも追加しないといけないのでせっせとサスを外します 交換するのはこちら デイトナ リヤローダウンリンクロッド 比較してみるとこんな感じです 余計な比較対象もありますがまぁノリです。お気になさらずに そして交換完了 ![]() べった着きです ![]() ![]() ![]() 車高が下がるのでサイドスタンドの交換も必要ですが、デイトナ様からショートスタンドもラインナップされてますのでご安心を ![]() あとリンクレシオ等が変わってきますんで、デイトナ製CRM250R用の強化スプリングの併用がおすすめのようです ![]() ![]() ![]() ![]() 今回はデイトナ尽くしでした ![]() ![]() posted by 南海部品鹿屋店 at 19:24
| カスタム
2012年07月09日イタ〜ルィアなウインカーこんにちわ 雨雨雨と文句ばっかり言ってた分際でこんなこというのはほんと恐縮なんですが…暑いです ![]() いよいよ私に優しくない季節の到来です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そんなTKMT的にもうれしいニュースが舞い込んできた月曜日ですが皆様いかがお過ごしですか?竹満は全体的に筋肉痛です ![]() さてさて 先日マジカルレーシングさんのカーボンミラーやらなんやら購入頂いたGSX-R1000オーナーのMAT様と偶然志布志の某ガソリンスタンドにて遭遇したので写真を撮らせていただきました ばっちり決まってます ![]() ![]() あれあれ?でもミラー換えちゃったらウインカー無くなるよ ![]() 良いブツありまっせ〜 ![]() こちらです イタリア Rizoma製 ウインカー&ウインカーステー ![]() コレの為にMATさんは3カ月待ちましたwでもこれが探した中では一番スッキリしててカッチョよかったんですよね〜 点灯するとこんな感じ 全体図。非常にシャープなイメージです ![]() ![]() ![]() ![]() かなりカッコイイRizomaのウインカーですが納期のほうが少々(かなり)掛かりますので、欲しくなっちゃったお客様は長い首と広い心でお待ちくださいませ ![]() posted by 南海部品鹿屋店 at 20:58
| カスタム
2012年05月15日ダ!エグ!こんにちわ 今日のことではないのですが、先日初めてDAEGを触る機会があり、せっかく写真も撮ったのでブログアップします ![]() 作業はスリップオンマフラーとカワサキ純正エンジンガードの取付です まずはこの純正マフラーを サクッと取り外しまして(やはり重っ!) 取り付けたのは最近TKMTの周りでも評判のストライカー DAEG用でオプションのチタンヒートカラーサイレンサーです やばいかっこいいですねぇ ![]() ![]() ![]() そして純正エンジンガードの取付です 上はエンジンハンガー部を仕様して、下はU字ボルトでガッチリ挟みます 『K』のエンブレムは純正の証! 主張し過ぎないブラックってのが良いですね ![]() 取付完了してオーナー様ドキドキしながらエンジン始動…JMCA認定で音量は抑えつつも、音質は 「ドゥドゥドゥ…ズフォオン!ズフォオン!(TKMT的擬音表現)」 と、鋭くイイ感じです ![]() ![]() ![]() 喜びのあまり写真を撮りまくるオーナー様とDAEG 次はなにをしましょうか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() posted by 南海部品鹿屋店 at 20:50
| カスタム
2012年02月25日Fiモンチーのカスタムが止まらない件についてコニチワー 何故にカタコト?気分です 先日ハンドルじゃいサスじゃいなんじゃいと交換して頂いたFiモンキーですが、まだまだカスタム欲は止まりません ![]() 今回はこれらをチョイスー SPタケガワ ブレイズウインカー&テールレンズ(スモーク) 黄色の車体にスモークはなかなか合うんじゃないでしょうか?スモークかっこいいしグーですね ![]() そして同じくタケガワ マルチリフレクター もう必須交換パーツですね ![]() ![]() そして キタコ パワーレバー 純正より握りやすい形状でしっかりブレーキ掛けられて、さくりとクラッチ切れます ![]() チャッチャカ取付けて… こんな感じ スタイリッシュになりました ![]() 点灯すると クールですねぇ ![]() ![]() レバーは 握りやすそうで良い感じ〜 ![]() ボアアップや足回りカスタムのフルチューンももちろん良いですが、こういった小物系ライトチューンパーツも楽しいですね ![]() ![]() ![]() 次はシートを悩まれてました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() posted by 南海部品鹿屋店 at 13:51
| カスタム
|
---|