鹿屋店の記事

鹿児島グループTOPへ ツーリングマップ

<< 2012年12月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリ
過去ログ

レンタルバイク レンタルバイク鹿児島 レンタルバイク沖縄

バイク用ETC

バイク車検

自賠責

ピット作業

買取

南海部品鹿屋店のブログ

2012年02月25日

復活の会長!


こんにちわ

少し暖かくなってきたかと思えば花粉が…そんな週末ですが皆様いかがお過ごしですか?竹満はすでにマスクとローションティシュー完備ですグッド(上向き矢印)


さて、フレームの骨折で入院中の中〇会長モンキーですがめでたく完治しましたぴかぴか(新しい)
CIMG1921.jpg



ついでなんでオイルシール(CF-POSH)
CIMG1895.jpg



パワーフィルター(キタコ) 、インシュレーター(SHIFTUP)
CIMG1896.jpg



そしてヘッドライトをマーシャルでリニューアルぴかぴか(新しい)
CIMG1923.jpg



にゃんこかわいいよにゃんこ猫
CIMG1924.jpg



とりあえず乗りまわしてもらいながら溶接部の様子見るようにしましょうか?いつでも納車おkですよ〜会長わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

posted by 南海部品鹿屋店 at 12:51 | メンテナンス

2012年02月20日

帰ってきた会長フレーム


こんにちわ

一体いつになったら春がやってくるのか?早く暖かくなってほしい今日この頃ですが皆様いかがお過ごしですか?竹満はなんだか鼻水が…たらーっ(汗)まさか花粉???がく〜(落胆した顔)




さて、先日修正に出してた中〇会長のフレームが帰ってきました

CIMG1880.JPG



おぉ~目綺麗につながってますねぇグッド(上向き矢印)TKMTの手首もこんな感じでパパッとつなげたらよかったんですがねぇバッド(下向き矢印)



とりあえずこのままじゃアレなんで(有)竹満自動車板金塗装にだしました

CIMG1893.JPG



さすが(有)竹満自動車板金塗装、普通の仕上がりですね(-ω-`)


フレームも出来たのでチャイチャイと組み上げますよ〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


会長、もう少しお待ちくださいぴかぴか(新しい)

posted by 南海部品鹿屋店 at 14:26 | メンテナンス

2012年02月12日

骨折!※TKMTではなくて


こんにちわ

なんだか周りが風邪引きだらけで伝染りそうな勢いな鹿屋店ですが皆様いかがお過ごしですか?竹満もマスク着用で頑張っております。マスクに『特攻』とか『〇△連合』とかは書いてませんので安心して下さい手(チョキ)

さて、先日楽しそうに盛り上がっていた4ミニクラブの面々ですが、その会長こと中〇さんのお猿さんに大変な事件が発生しました
CIMG1830.jpg



わかります? 大骨折です
CIMG1826.jpg


エンジンハンガーの所がポッキリ逝ってしまいました…

会長の激しく熱い走りに耐えられなかったのでしょうたらーっ(汗)どうするにせよとりあえずエンジン下ろします
CIMG1839.jpg


ポロリととれてしまいましたもうやだ〜(悲しい顔)
CIMG1840.jpg



さて、フレームどうしましょう?アルミ?純正?補修?

フレームがここまでなってるということはエンジンの中身もそろそろキテますかねぇ〜?




これはつまり…



会長モンキー、エボリューションの時が来た!!?



 


posted by 南海部品鹿屋店 at 19:04 | メンテナンス

2011年09月02日

お化けスクーター


こんにちわ

台風の影響でしょうか?鹿屋はストームまっただ中です台風さっきからゴミ箱が何度も吹っ飛んでいくのでそのたびに永徳店長が追っかけて捕獲しに行ってます。ご苦労様ですグッド(上向き矢印)

そんなこんなですが皆様いかがお過ごしでしょうか?私は帰りの天気が心配ですたらーっ(汗)


さて先日の話ですが、T-MAXのドライブベルト交換が入りましたのでご紹介


最近鹿屋店ブログの常連ですねわーい(嬉しい顔)KJ屋様のT−MAXです。
CIMG0924.jpg



最近ベルトが滑るような感覚があるそうで、ドライブベルトランプも点いてるようなので交換ということに


早速外して見ましょうかね?まずカバーを…
CIMG0925.jpg



んん???


CIMG0927.jpg


オイルゲージ??


…ベルトがオイル漬け?んなわけないよなぁ??



調べていくと



こんなトコについてました
CIMG0929.jpg


竹満ビツクリです。大きいスクーターでは常識なのでしょうか?


ここまでにこれだけ外しましたあせあせ(飛び散る汗)
CIMG0930.jpg



これは…めんどくさい!やりがいがあるなぁ(棒読み)

CIMG0931.jpg



新品ベルトもなんかガチムチですねぇたらーっ(汗)さすがはお化けスクーターexclamation
CIMG0928.jpg






なんとか交換して終わりました。場所とやり方分かっていたらそこまで大変じゃなさそうですね。

しかしプーリーナットの硬いコト硬いコト…160Nmとかたらーっ(汗)


これで暫く安心ですね〜KJ屋様わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)





posted by 南海部品鹿屋店 at 16:55 | メンテナンス

2011年08月28日

ZRXオイル交換


こんにちわ

先日元スタッフのONO君が愛車に乗って来てくれました


愛車ZRX1100のオイル交換でした。
CIMG0901.jpg




こないだ購入して頂いたICONヘルメットとひらめき気に入ってもらってるようでなによりグッド(上向き矢印)
CIMG0902.jpg



一緒にバンソンのキャップも買ってもらいましたわーい(嬉しい顔)

また遊びに来てねー
CIMG0903.jpg


posted by 南海部品鹿屋店 at 14:20 | メンテナンス