鹿屋店の記事

鹿児島グループTOPへ ツーリングマップ

<< 2012年12月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリ
過去ログ

レンタルバイク レンタルバイク鹿児島 レンタルバイク沖縄

バイク用ETC

バイク車検

自賠責

ピット作業

買取

南海部品鹿屋店のブログ

2012年08月17日

お盆に懐かしいトリオ


こんにちわ

お盆も終わりましたねぇ( ´△`)人によっては今週一杯お休みなんて方もいらっしゃるようですが目

しかししかし、南海部品鹿児島グループのSALEはまだまだ続きますよぴかぴか(新しい)今度の日曜日までやってますグッド(上向き矢印)お買い得商品まだまだ御座いますので今週末はぜひ遊びに来てくださいわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

そんな真夏真っ盛りな今日この頃ですが皆様いかがお過ごしですか?竹満は昨日肝付町は轟の滝に涼を求めて遊びに行きましたグッド(上向き矢印)やっとこさ夏らしいことして少しリフレッシュしましたよぴかぴか(新しい)

写真撮れば良かったんですがまぁ忘れてたんでw気になる方は以下から飛んで見てください目

轟の滝



さて、お盆休みということもあって見慣れた少年たちも久しぶりに帰ってきました


末Pくん、H島くん、そしてオールドリバー改めカンパチBOYくんですw
CIMG2135.jpg


1年もたってないのでこの子たちが店内をうろうろしてるのもまだ違和感ないですねわーい(嬉しい顔)H島クンはちょっと見ないうちに本人がビキニカウル仕様になってましたw


社会人一年生でまだまだ大変だろうけど頑張ってお金稼いでイッパイ買いにきてね〜(´m`)


CIMG2136.jpg




※※このお盆の期間だけでも数件事故orコケたお話を耳にしました目他人事では御座いませんので(特にワタシたらーっ(汗))みなさんも安全運転でバイク楽しみましょうぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

posted by 南海部品鹿屋店 at 20:03 | お客様紹介

2012年07月20日

ブログにノセテーナ


こんにちわ

今一つすっきりしない天気ですね曇り梅雨は明けたの?明けたの?的なキンキンキラキラ金曜日ですが皆様いかがお過ごしですか?竹満は昨日のお休みに土砂降りの中、高千穂牧場までソフトクリーム食べに行きましたぴかぴか(新しい)それはそれは濡れました雨雨雨


さてさて

よくご来店していただいているお客様のバイクは結構ブログに上げさせてもらってるんですが、先日そんなお客様の一人、KDJ様から「まだ載ってないよーむかっ(怒り)とお叱りを受けましたw


載せてたつもりなんですが言われてみればまだでしたねたらーっ(汗)


というわけでこちらです

CB1300R
CIMG2006.jpg


なんだかすごいバイクです目無限?モリワキ?ネットでかなり調べたんですが出てこない限定車両ですぴかぴか(新しい)
CIMG2007.jpg


CIMG2008.jpg



購入後もマフラーじゃいステップじゃいと惜しげもなくカスタムされたKDJエディションぴかぴか(新しい)


頻繁に走ってらっしゃいますダッシュ(走り出すさま)気さくなオジサマですので見かけた方はお声をかけてみてくださいわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)


他にも「まだ載ってないよ〜」とか「ぜひ載せて頂戴!」っていうお客様いらっしゃいましたらTKMTまでご一報くださいグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)載せちゃいますんでいっぱい買ってちょーだいねw

posted by 南海部品鹿屋店 at 12:35 | お客様紹介

2012年07月04日

絢爛豪華とはこのことですね


こんにちわ

ひっさしぶりに晴れたんでわらわらとバイクでお出かけなさった方も多いんではないでしょうか?多いでしょうねぇ私もお休みだったらそりゃ乗りますよグッド(上向き矢印)

そんな週の真ん中水曜日ですが皆様いかがお過ごしですか?竹満は明日お休みなので今夜はヒィハァーるんるんですわーい(嬉しい顔)


休み前特有のそわそわ感 に負けながら と戦いながらお仕事してると、やはりお天気に誘われたのか一台のニンジャさんご来店
CIMG1994.jpg



こちらでは珍しいカラーなのでよく見ると…
CIMG1996.jpg



もはや説明するまでもないような(面倒だからとかではなくて)豪華パーツまみれぴかぴか(新しい)
CIMG1995.jpg





部品の宝石箱やぁぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)




純正はフレームとウインカーぐらい?これなら最近のマッシーンにも負けない走りが出来そうですね目

熊本のショップさんで組まれてオーナー様はお仕事で鹿児島にお住まいなんだとのこと目最近ようやく足回りのセッティングが決まったそうでオーナー様楽しそうでしたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)



それにしても豪華…

こんなパーツ、TKMTも組んでみたいので御注文お待ちしておりますわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)


posted by 南海部品鹿屋店 at 21:10 | お客様紹介

2012年07月01日

泥んこ遊び


こんにちわ

もう当たり前のように雨模様の日曜日ですが皆様いかがお過ごしですか?竹満もそろそろカビが生えてきそうですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)


そんな天候でも元気にバイク遊びしてる方がいましたクラブ


南海部品鹿屋店からほど近い高牧にある「高牧オフロードスポーツランド」にて大会があったらしく(見に行きたかった!)参戦してきたお客様のSMMRさんが帰りに寄ってくれました


CIMG1990.jpg


泥まみれですねあせあせ(飛び散る汗)チェーンがベルトみたいになってます


右も
CIMG1988.jpg



こないだのSALEでお買い上げ頂いたブーツも化石みたいになってますw
CIMG1989.jpg



されどこれこそオフ遊びの真骨頂!みなさんも泥んこ遊び、どうですかわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

posted by 南海部品鹿屋店 at 19:26 | お客様紹介

2012年06月23日

時代はエコだよ兄貴ぃぃ!


さてさて


そんなこんなでKJYさんとセローのあれこれをお話してたんですがその時、


背後から 音も無く忍び寄る1台のバイクexclamation×2
CIMG1973.jpg




それもそのはず!無音のバイク正体は


YAMAHA EC-03 電動バイク 目目目
CIMG1974.jpg



なんということでしょう!TKMT初めて見ました目フルチャージ30kmぐらい走るみたいなのでご近所乗りには最高ではないですかわーい(嬉しい顔)

オーナーさんは女性ライダーさんでした
CIMG1978.jpg



充電はこちらから なるほどなるほど
CIMG1972.jpg


メーターに表示されたバッテリーゲージが新鮮ですw
CIMG1976.jpg



KJYさんと興味津々々々でしげしげ見てたら


オーナーさん「乗ってみます?」







いやいやそんなそんな、だめですよ〜あせあせ(飛び散る汗)ねぇKJYさん?






KJYさん「ぃいやっほおおう!!!!」
CIMG1975.jpg






ええぇえええぇぇぇえええぇ!?



そんなやりとりがあったかどうかはさておき、TKMTもしっかり試乗してみましたぴかぴか(新しい)


スロットル捻ると「ひゅぅいぃぃぃ……ん」と微かなモーター音と、それとは裏腹になかなか鋭く加速していくEC−03


TKMT「やっべこれ…怖っ…怖っ…楽しい!ぃぃいやっほおおおうwww 」


もんのすごい違和感に戸惑いましたがほんと斬新な乗り心地!イメージ的にはDrスラ○プやド○ゴンボールなんかに出てくるタイヤの無い浮いて走るバイクのような感じでしょうか?たらーっ(汗)


これからは電気自動車に続いて電気バイクが増えてくるんでしょうねぇひらめき

10年もしたら店頭に

「レーシングハイスピードモーター」とか

「ハイパワーツインバッテリー」とかが並んで工賃表も

「コイル巻き数アップ工賃○○円から」とか

「モーター変速マップ書き換え○○円から」


なんていう時代になるのでしょうか?



それはそれで面白そうグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


新時代ウェルカムなTKMTなのでしたわーい(嬉しい顔)


posted by 南海部品鹿屋店 at 20:25 | お客様紹介